年中ダイエットをしている私ですが、最近は特に食事内容に力を入れたダイエットを色々とお試し中です。
その中で「ゆで卵ダイエット」的なものを真似て、一日に数個のゆで卵を食べるのはいいのですが、私はゆで卵を食べると便秘になります。そんなとき私がやっているお通じ対策を紹介します...
アラフォー女「○○を○○秒やるだけ」系ダイエット実行中
Posted on 4月 10, 2021 by yomekko with No comments

できることなら短期間で目に見える結果を出したい私のダイエット。満足のいく結果が出た後はその体重なり体型維持に徹したいので、何はともあれまずは結果を出したい。
ということで只今、「○○を○○秒やるだけでOK」系のダイエットを実行中です...
おから蒸しパンの食べ難さを解消するために
Posted on 3月 31, 2021 by yomekko with No comments
「おから蒸しパンって味付け次第では美味しいと感じられるものの、味ではなく食感でいうとイマイチかな。というのが正直なところです」と夫に言われたので。
パサパサ、ボソボソ、唾液をもっていかれて飲み込むときにちょっと抵抗がある…など。そんな、おから蒸しパンの食べ難さを解消するための工夫を紹介します。...
ザクザク食感にドハマり中!オーツ麦のクッキー(チョコチップ)
Posted on 3月 15, 2021 by yomekko with No comments
ダイエット中ということもありドラッグストアなどでロカボ商品を意識するようになりました。
いくつか食べたことがある低糖質やヘルシーをうたうおやつの中で、昨日食べたオーツ麦のクッキー(チョコチップ)が美味しかったので紹介します...
毎日1枚の鶏むね肉で手軽なタンパク質補給のススメ
Posted on 3月 05, 2021 by yomekko with No comments
一時期ダイエットがてらストレッチや筋トレにハマッていたことがあって、その時に意識するようになったのがタンパク質でした。
そこで初めて日常の食事から摂取できるタンパク質量が不足しっぱなし。ということに気づき食事内容の見直しを始めました。今では毎日1枚の鶏むね肉でタンパク質補給しています...
食べて飲んで減量できるオオバコダイエット
Posted on 2月 13, 2021 by yomekko with No comments
夫婦で食べて飲んで減量を目指すオオバコダイエットを実施中です。
食べたいものを我慢するのではなく、食べていい工夫をして食べるのも飲むのも我慢せずにダイエット成功を目指しています。その具体的な方法を紹介します...
見た目はプリン味は抹茶!青汁豆乳餅の作り方
Posted on 2月 07, 2021 by yomekko with No comments
青汁を毎日摂りたいと思い買い置きしているのですが、気づいた時には飲み忘れていたり、飲まない日が続いたりするので、毎日青汁を摂れる方法を考えました。
結論!「飲む青汁」ではなく「食べる青汁」として摂ること!です。見た目はプリン、味は抹茶、でも実はその中身は青汁という「青汁豆乳餅」を紹介します...
ダイエット中にもピッタリなパンの耳の食べ方
Posted on 2月 06, 2021 by yomekko with No comments
食パンは白い部分よりもパンの耳の方が好きです。でも食パンって、白米と比べてもカロリーお高めだから、ダイエット中には不向きと思われがちな食材でもあります。
そんなパンの耳も工夫次第でダイエット中でも食べられるおやつになります。そこで私が普段からよくやっている、ダイエット中にもピッタリなパンの耳の食べ方を紹介します。...
ダイエット中にピッタリ!おからパンのヘルシー朝食レシピ
Posted on 2月 05, 2021 by yomekko with No comments
食事にこだわるダイエットを決行中の人にもぴったりなヘルシー朝食を紹介します。今人気のおからパンを電子レンジを使わずフライパンで焼くだけ!という手軽さです。
簡単ヘルシーなのに栄養も繊維もしっかり摂れる、おからパンのレシピを紹介します。...
ご飯とお餅で比較!太るか痩せるか比べてみた結果
Posted on 1月 23, 2021 by yomekko with No comments
昔から気になっていた「ご飯とお餅、どちらが太るのか痩せるのか」を約1ヶ月に渡って自分の体で検証してみました。
普段の食事の主食をご飯からお餅へ切り替えての比較となります...
登録:
投稿 (Atom)